ハウスメーカーと工務店の違いとは?

コスト・デザイン・施工力・工期・アフターメンテナンスの5つの視点から比較していくので、どちらがいいのかを判断する際に参考にしてください。
コストを比較

ハウスメーカー
- 標準仕様が決まっているので、標準仕様が充実しているハウスメーカーならオプションを付けなくても、ある程度の家が建てられる
- 標準仕様の仕入れ金額が安いため、価格を抑えられる
工務店
- 仕様を柔軟に対応してもらえるため、予算に合わせやすい
- 施主の予算に近づけようと頑張ってくれる工務店が多い
ハウスメーカーは、標準仕様(パッケージのようなもの)が決まっていることで、同じような家を建てることを得意としています。
その分、大量に仕入れることで仕入れ金額も安くなり価格も抑えられます。
ただ、ハウスメーカーで自由度を高くしようとすると、オプションを沢山付けなければならなくなりコストは高くなります。
工務店は、標準仕様がないため自由度が高いです。
予算に合わせた対応をしてくれるので、予算オーバーを避けることもできます。
- ある程度決まった仕様から家を建てたい方はハウスメーカーを
- 予算に合わせて自由に自分に合った家を建てたい方は工務店を
選ぶと良いかもしれません。
デザインを比較

ハウスメーカー
- ハウスメーカーごとデザインに一定のルールがある
- 自分が好きなデザインのハウスメーカーを選べば楽
工務店
- 工務店の方が自由にデザインを決められる
- デザイン力の差が激しいため、どの工務店を選ぶかが重要
ハウスメーカーごとにどんなデザインの家が建てられるかは変わってきますが、商品がありそこから選ぶことで、好きなデザインの家を建てられるため楽です。
工務店では自由にデザインを決められる一方、デザイン力の差は大きくなります。
そのため、デザインに力を入れている工務店でないとイメージした家が建てられないということになりかねません。
- 好きなデザインから家を建てたい方はハウスメーカーを
- 自分のイメージ通りの家を建てたい方は工務店を
選ぶと良いかもしれません。
施工力を比較

ハウスメーカー
- 組織力があるため大工だけでなく多くの職人と連携して家を建てる
工務店
- 特定の職人と連携して家を建てるため、大人気だとなかなか施工してもらえない
施工力だけ考えると、ハウスメーカーの方が高く、計画通りに建築が進みます。
工務店の場合、連携している職人に限りがあるため忙しいと計画通りに建築が進まず遅れるということもあります。
- 予定通りに家を建てたい方はハウスメーカーを
- 家を建てる期限を決めていない方は工務店を
選ぶと良いかもしれません。
工期を比較

ハウスメーカー
- 工場生産の部分が多いハウスメーカーは、工期が早い
工務店
- 工務店では現場で一から建築のため、工期は遅い
工期についても、工場である程度の部材を作って、現場で組み立てを行うことも多いハウスメーカーの方が早くなります。
工務店の場合、一から現場で建築していくため時間がかかります。
- 早く家を建てたい方はハウスメーカーを
- ゆっくり家を建てても構わない方は工務店を
選ぶと良いかもしれません。
メンテナンスを比較

ハウスメーカー
- 24時間365日対応のコールセンターがあったり、連絡しやすい
- 長期保証があることもある
工務店
- 連絡するとすぐ来て対応してくれる
- 地元密着なのでイメージを重視しているので対応もスムーズ
ハウスメーカーでは、コールセンターを持っていたり、WEBでの問い合わせもできたりと、気になった時に連絡できます。
長期保証でアフターメンテナンスに力を入れているハウスメーカーもあります。
工務店は地元密着型なので評判を気にしているためか、一生懸命さを感じる対応をしてくれます。
連絡をするとすぐに来てくれるところもメリットです。
- 体制重視の方はハウスメーカーを
- すぐ対応してくれる方が良い方は工務店を
選ぶと良いかもしれません。
ハウスメーカーか?工務店か?どっちがいいの?
ハウスメーカー、工務店ともに良い面悪い面があります。
どちらも理解した上で決めることをオススメします。
ハウスメーカーがおすすめな人
- ある程度決まった仕様から家を建てたい人
- 好きなデザインから家を建てたい人
- 予定通りに家を建てたい人
- 早く家を建てたい人
- 体制重視の人
- ブランド力・安心力が欲しい人
工務店がおすすめな人
- 予算に合わせて自由に自分に合った家を建てたい人
- 自分のイメージ通りの家を建てたい人
- 家を建てる期限を決めていない人
- ゆっくり家を建てても構わない人
- すぐ対応してくれる方が良い人
- 地元密着型が良い人
ハウスメーカーと工務店は、どちらが良いとは一概には言えません。
家を建てる人によって、相性の良い住宅会社は異なりますし、ハウスメーカーや工務店と言っても選ぶ会社によって、建てられる家は違います。
