fbpx

注文住宅

ローコスト住宅はやばいのか?なぜ安いのか?

ローコスト住宅と聞くと、値段は安いかもしれないけど耐久性やデザインが悪くなりそう…。と感じる方も多いのではないでしょうか?

FP
今回は、ローコスト住宅は本当にやばいのか?安い理由について紹介したいと思います。

ローコスト住宅が安い理由とは?

ローコスト住宅が安い6つの理由についてお話していきます。

シンプルな間取り

ローコスト住宅が安い理由1つ目は、シンプルな間取りです。

注文住宅は間取りで費用が大きく変わります。
そのため、複雑な間取りよりもシンプルな間取りの方が、費用を抑えることができます。

FP
ローコスト住宅はシンプルな間取りが多いので、価格が安いのです。

間取りがシンプルな分、断熱性などの機能に費用を回すことができます。

工事期間が短い

ローコスト住宅が安い理由2つ目は、工事期間の短さです。

工事期間が短いと価格は安くなります。
その理由は、

  • 現場監督が現場を管理する期間が短くなる
  • 家の周りの仮囲いや現場のトイレ・足場などの設置期間が短い分、費用がかからない
  • 職人にかける費用も少ない

このような理由から、工事期間が短いと安くなります。

仕入れが安い

ローコスト住宅が安い理由3つ目は、仕入れの安さです。

ローコスト住宅を取り扱っているハウスメーカーは、建築する棟数が多いという特徴があります。
棟数が多いと、それだけ同じ材料を沢山仕入れるため、仕入れ費用が安くなります。

FP
仕入れ費用を安くすることで、家を建てる費用も安くしているのです。

規格住宅を基準に家づくりをする

ローコスト住宅が安い理由4つ目は、規格住宅を基準に家づくりをすることです。

規格住宅とは、ある程度の大きさや間取り、外観が決まっている住宅のことです。
ローコスト住宅は、規格住宅を基準に家づくりを進めるパターンが多いです。

規格住宅を基準にすることで、打ち合わせがスムーズに進ませることができます。
打ち合わせが長引くとハウスメーカーとしては経費がかさむため、規格住宅を基準にすることで経費削減となり、結果的に家を建てる費用が安く抑えられるのです。

利益率が低い

ローコスト住宅が安い理由5つ目は、利益率の低さです。

ハウスメーカーがどれだけ利益を取るかで、家の価格は変わってきます。
利益率を高く設定しているハウスメーカーの場合、その分家を建てる費用に上乗せされるため高くなります。

ローコスト住宅のハウスメーカーでは、利益率を低く設定していることが多いので、家を建てる費用も安くなっています。

【例】利益率10%と20%のハウスメーカーの費用の違い

利益率 10%の販売価格 20%の販売価格
費用が2,000万円の場合 2,200万円 2,400万円 【差額200万円】

広告費の削減

ローコスト住宅が安い理由6つ目は、広告費を削減していることです。

CMなどの広告を沢山打っているハウスメーカーは、ネームバリューはありますが、広告費が高額となります。
そのため、家を建てる費用に上乗せされ、価格が高くなるのです。

ローコスト住宅を取り扱っているハウスメーカーは、CMなどの広告費を削減して、家を建てる費用をその分安くしています。

FP
ローコスト住宅は性能や機能が悪いのではなく、安くするための企業努力があるということです。

ローコスト住宅は安かろう悪かろうではない!

ローコスト住宅は、企業努力によって価格が安くなっています。

大手ハウスメーカーと比較すると1,000万円以上の差額が生まれることもあります。

ローコスト住宅がおすすめなのはこんな人

  • 家を建てる費用をできるだけ安くしたい人
  • シンプルな間取りが良い人
  • ある程度決まった基準から家づくりを始めたい人
  • ネームバリューよりも安さを重視したい人

 

CMをやっている大手のハウスメーカーじゃないと信用できないという方でなければ、ローコスト住宅を一度検討してみる価値があると思います。

ローコスト住宅は安いから漠然と不安。という方もいるとは思いますが、安かろう悪かろうではありません。

FP
低予算で家を建てたいと考えている方は、ローコスト住宅がおすすめです。

【PR】タウンライフ

家を建てたいと思ったら、まずは無料サービスで情報収集

FP
家を建てたいと考えているなら、まず始めに使う無料サービスがあります。
無料サービス「タウンライフ家づくり」では、要望を伝えることで、間取りと大まかにかかる費用を比較できます。注文住宅を建てたいと思い立ったら、簡単に使うことができて、さらに一括で大手ハウスメーカーに要望を伝える便利なサービスです。

スマホ1つあれば、夜寝る前にベッドの中でも、お風呂で半身浴しながらでも、テレビ観ながらソファーでダラダラしている時でも使えます。

FP
このサービスのすごいところは、大手ハウスメーカーに要望を伝えるだけで間取りプランや見積もりを提案してくれることです。


\家を建てるなら、まず/

希望の間取り見積もり比較

【PR】タウンライフ

地域と注文住宅に対する要望と、資金計画を入力するだけの簡単4STEPで3分で依頼できるというのも魅力の1つです。最後に気になるハウスメーカーを選択すれば、そのハウスメーカーから間取り・見積もりを提案してもらえます。

ココが重要

重要なのは、同じ要望や資金計画を同時に複数のハウスメーカーに伝えられるということ。 同じ要望や資金計画であっても各ハウスメーカーから提案される間取り・見積もり(数百万円も違うことも!)は全然違います
住宅会社を選ぶ時に多くの人が重視しているのが「信頼できる住宅メーカーかどうか」ですが、

FP
信頼できるだけでなく、自分の要望を叶えてくれる間取り・見積もりを提案してくれるハウスメーカーにお願いしたいですよね。

この無料サービスなら簡単に費用比較でき、一括で要望も伝えられるので、まず始めに使ってから信頼できる住宅メーカーを探しましょう。

【完全無料】住宅メーカーの間取り・費用比較なら⇒

【PR】タウンライフ

-注文住宅