fbpx

ハウスメーカー ミサワホーム

ミサワホームの家は断熱性能が高い!エネルギーデザインにも力を入れている!

FP
ミサワホームは、3つの工法どれも気密性に優れているため、断熱性能が高い住宅です。
ミサワホームでは3つの工法の特性を生かし、断熱性能を最大限に引き出しています。

省エネ性では、省エネ・創エネ・蓄エネなどの一歩先をゆく、自然の力、テクノロジーの力、双方を融合させた「エネルギーデザイン」に力を入れています。

ミサワホームの3つの工法についてはこちらで紹介しています

工法
ミサワホームの3つの工法とは?ミサワホーム定番のセンチュリーモノコック構法についても解説!

FP 今回は、ミサワホームの3つの工法について紹介します。 ミサワホームの工法は大きく分けて3つ! ミサワホームの3つの工法 木質パネル工法【木質系住宅】 鉄骨工法【鉄骨系住宅】 木造軸組工法【耐震木 …

続きを見る

ミサワホームの断熱性をチェック!

木質系住宅:工場生産による「木質パネル」

工場生産時に柔らかくて軽量なグラスウールをすき間なく充填します。
パネルは格子状の芯材で内部を仕切っているため、断熱材が自重でずれて断熱性が低下する心配もありません。

また、気密性にも配慮し密閉性の高いパネル同士を高分子接着剤で面接合することで、すき間を抑えたエネルギーロスの少ない住まいを実現しています。

鉄骨系住宅:「外断熱+充填断熱」による「複層断熱構造」

「PALC外壁」は、内部に無数の気泡をもっている為、それ自体が「外断熱」。
熱伝導率で比較すると、普通のコンクリートの約10倍もの断熱性能。
これは、住宅の外壁材として広く使われているALCパネルと比べてもすぐれた数値で、「ヒートブリッジ」による断熱性能の低下を抑えることができます。

また「充填断熱」の役割を担う、グラスウールを10k125㎜から高性能グラスウール16k130㎜へ変更したことにより、断熱性能も約1.4倍に向上。
「充填断熱」のみの住宅と比べ、グラスウールなど壁体内部での飽和水蒸気圧の低下を抑制します。「複層断熱構造」は、結露対策としても有効です。

耐震木造住宅:すぐれた断熱性能と安全性の「高性能グラスウール」を採用

グラスウールは、ガラス繊維が複雑に絡み合っており、繊維と繊維の間に動きにくい空気層を構成します。
断熱材は、素材そのものに大きな断熱性能があるわけではなく、中のその“動かない空気”が暖かさを保ちます。
「高性能グラスウール」は繊維が細いため、間により動きにくい空気層ができ、熱の移動が起こらず高い断熱性能を発揮できます。

熱を伝えやすい性質がある鉄骨造などでは、ヒートブリッジ(熱橋)現象や結露を抑えるため「外張断熱工法」にすることもありますが、木の家は構造体自体の熱伝導率が低い(熱を通しにくい)性質があるため、『充填断熱工法』が採用されています。

3つの工法共通の断熱性!

  • サッシ
    断熱性にすぐれたアルミ樹脂複合サッシを標準採用。
    耐久性やデザイン性にすぐれたアルミと、高い断熱性・防露性を備えた樹脂を組み合わせたサッシです。
  • ガラス
    遮熱(Low-E)ペアガラスが標準装備。
    中空膜はこれまでの乾燥空気層12mm厚から、通常の空気より約1.3倍も熱を伝えにくいアルゴンガス入り16mm厚とすることで、1.4倍もガラスの断熱性能が向上しました。

ミサワホームの省エネ性をチェック!

省エネ性は3つの工法共通!

  1. 微気候デザイン
  2. 調エネをプラス
  3. ZEH

① 微気候デザイン

先人の知恵と先進の技術を融合した、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる住まいです。
昔の日本家屋は、高温多湿の夏をしのぐために、風通しを良くしたり、深い軒で日射を遮ったりと、さまざまな工夫をこらしていました。
こうした先人の知恵を、高断熱設計などの先進技術と融合させたのが「微気候デザイン」です。
「微気候」とは、住まいとその周辺に限ったミクロな気候のこと。

ミサワホームでは、各シリーズで、使用する部材を変えながらも、地域の気候を把握し、それぞれのお住まいごとに自然の心地よさを採り込んだ、最適な微気候デザインを実現。
そしてエアコンに頼らずとも快適に暮らせる住まいを設計してくれます。

② 調エネをプラス

高効率な太陽電池モジュールを採用した太陽光発電システムの発電による「創エネ」、日中に発電した電気を蓄電池に貯めて夜間などに活用する「蓄エネ」、木質パネル接着工法の高断熱設計や、自然本来の快適さを住まいに取り入れる微気候デザインなどによる「省エネ」の住まいを実現しています。
さらに、独自に開発したHEMSサービスを組み合わせて利用することで、生活エネルギーを身近に感じながらコントロールできる「調エネ」をご提案。

生活エネルギーが“みえる”、人と人がエネルギーを通して“つながる”、時代の一歩先を見据えた安心で快適な住まいづくりも選択が可能です。

③ ZEH

ミサワホームの住まいは、高断熱の構造体をベースに、「高性能グラスウール」や「高断熱サッシ」を標準で採用。
標準仕様で、ZEHに必要な断熱基準に対応しています。
そのため、換気・空調、照明、給湯の省エネアイテムや太陽光発電パネルなど、わずかなアイテム変更・追加のみで、ZEHに対応できます。

FP
ミサワホームは、単に「環境に対する負荷を減らす」というこれまでの住まいづくりの視点から、「地球の一器官として機能する」という視点へシフトし、建てること自体が環境のためになる住まいを選択することができます。

ライフサイクルCO2マイナス住宅

建物のライフサイクル全体のCO?収支がマイナスとなる、ミサワホームの画期的なライフサイクルCO?マイナス住宅「ECO Flagship Model」。
“エネルギーを自給する家”“自然と一体化する家”“最適に成長する家”をテーマに、最先端の環境技術や伝統の知恵を結集し、有機的に一体化することで、まるで木のように長い時間をかけて地球環境に貢献することができます。
太陽光による発電と集熱や、高い省エネルギー技術によりエネルギーを効率よく使うことで、年間の創エネルギー量が消費エネルギー量を上回ることが可能。
年間のエネルギーもコストも、収支はプラスとなります。

【PR】タウンライフ

家を建てたいと思ったら、まずは無料サービスで情報収集

FP
家を建てたいと考えているなら、まず始めに使う無料サービスがあります。
無料サービス「タウンライフ家づくり」では、要望を伝えることで、間取りと大まかにかかる費用を比較できます。注文住宅を建てたいと思い立ったら、簡単に使うことができて、さらに一括で大手ハウスメーカーに要望を伝える便利なサービスです。

スマホ1つあれば、夜寝る前にベッドの中でも、お風呂で半身浴しながらでも、テレビ観ながらソファーでダラダラしている時でも使えます。

FP
このサービスのすごいところは、大手ハウスメーカーに要望を伝えるだけで間取りプランや見積もりを提案してくれることです。


\家を建てるなら、まず/

希望の間取り見積もり比較

【PR】タウンライフ

地域と注文住宅に対する要望と、資金計画を入力するだけの簡単4STEPで3分で依頼できるというのも魅力の1つです。最後に気になるハウスメーカーを選択すれば、そのハウスメーカーから間取り・見積もりを提案してもらえます。

ココが重要

重要なのは、同じ要望や資金計画を同時に複数のハウスメーカーに伝えられるということ。 同じ要望や資金計画であっても各ハウスメーカーから提案される間取り・見積もり(数百万円も違うことも!)は全然違います
住宅会社を選ぶ時に多くの人が重視しているのが「信頼できる住宅メーカーかどうか」ですが、

FP
信頼できるだけでなく、自分の要望を叶えてくれる間取り・見積もりを提案してくれるハウスメーカーにお願いしたいですよね。

この無料サービスなら簡単に費用比較でき、一括で要望も伝えられるので、まず始めに使ってから信頼できる住宅メーカーを探しましょう。

【完全無料】住宅メーカーの間取り・費用比較なら⇒

【PR】タウンライフ

-ハウスメーカー, ミサワホーム