敷地は約20坪だが建ぺい率50%という厳しい条件のため、建坪は約10坪のY氏邸。1階の居室が日陰にならないように、バルコニーの屋根、壁面、床には光を透すスケルトン素材を採用。冷暖房効率を上げるため階段に引き戸をつけ、踊り場をつくらず廊下と兼用して空間を有効活用。
パインの無垢材に自然塗料を塗って仕上げた床面は、裸足で歩きたくなるやさしい踏み心地。
20坪の家 アレルギー対策の自然素材と通気断熱WBによる夏涼しく冬暖かい家
投稿日:
| 施工会社 | ピスコホーム |
|---|---|
| 床面積 | 66.23m2 20.03坪 |
| 工法 | 通気断熱WB工法(木造軸組) |
| エリア | 東京都 |
| こだわり | 自然素材とデザイン、採光と空気 暮らし心地にこだわった狭小住宅 |






注文住宅を建てたいと思い立ったら、簡単に使うことができて、さらに一括で大手ハウスメーカーに要望を伝える便利なサービスです。
最後に気になるハウスメーカーを選択すれば、そのハウスメーカーから間取り・見積もりを提案してもらえます。