住友林業は騒音はカット・生活音は無くす構造
住友林業では、外壁構造が何層にもなっているので、壁からの音の侵入を防いでくれます。
遮音性の高い外壁構造
住友林業では、遮音性の高い外壁構造のため、外部の騒音を大幅にカットすることができます 。
外壁部分には、外装材、通気層、断熱材、せっこうボードなどが何層も重なっているため、遮音性が高くなっています。
住友林業の外壁は、幹線道路脇の騒音に相当する70dBの音でも、35dB程度の静かさまで低減することが可能です。
上下階の音の伝わりもカット
住友林業では、2階の床を三層構造にし、吊天井、吸音材のグラスウールを組み合わせることで、上下階の音を伝わりにくくしています。
テレビの音や話し声などの床を透過する音でも40dB程度に低減することが可能です。
三層床構造は、歩く音などの衝撃音にも効果があり、防振吊木等を設置することで、下階への床衝撃音の伝わりや上下間の音を抑制してくれます。
「遮音60仕様」もある!
「遮音60仕様」とは、二世帯住宅や賃貸併用住宅に対応するための高い遮音性能を備えた住友林業独自の床構造のことです。
業界トップレベルの遮音性能となっています。
「遮音60仕様」のポイント
- 「ハイブリット遮音パネル」+「浮床フェルト」
ハイブリット遮音パネルを浮床フェルトの上に載せることで、音の伝わりを低減させることができます。 - 100㎜厚の「グラスウール」+「遮音マット」
従来の2倍の厚さの防音用グラスウールに遮音マットを入れることで、高い遮音効果を出すことができます。 - 「独立天井」
上階に床から独立した吊木受材で天井を吊る構造で、下の階への音の伝わりを低減させることができます。
住友林業の家は泥棒に狙われない工夫がいっぱい!
狙われるリスクを最小限に抑える
住友林業では、設計前に敷地調査が行われます。
敷地調査では、土地の特性や周囲の環境などの情報を分析・把握し、侵入に対する可能性を予測して防犯対策を提案してくれます。
また、住友林業の家は自由設計なので、道路付けや周囲の環境など敷地調査の結果をもとに、防犯性の高いプランを設計してくれます。
住友林業の防犯対策
- ガラス:破壊しにくい防犯Low-E複層ガラスなどで侵入をあきらめさせる
- 窓:引き違い窓にはクレセントのダブルロックを採用し、下框にサブロックを併用することで防犯性を向上させる
- 玄関:ダブルロック錠や防犯サムターンなどを施した玄関ドアで侵入を未然に防ぐ
- 防犯アイテム:センサーライトカメラ、フラッシュライト、録画機能内蔵ドアホン、人感センサー付照明など